本文へ移動

身近な法律問題

意地訴訟-医事紛争

 「意地訴訟」は「医事訴訟」の変換ミスではありません。
  当事者が、意地になるため、訴訟が遅延してお互いが損になる場合があるのは「医事訴訟」も同じです。

 医事訴訟は、説明するまでもなく、医療にミスがあったことを原因とする損害賠償請求訴訟です。

 昔は、大抵、医師側が勝っていました。
 私も、かつて、医師側の代理人として仕事をしていたことがあります。

 医療に関する専門的知見を通常有していない当事者・代理人、裁判所にとっては、紛争の実態ないし争点の把握・理解が困難であり、主張及び証拠の検討・整理等に時間がかかるため、争点整理期間が長くなる傾向にあります。

 鑑定をするのですが、適切な鑑定人候補者が見つからなかったり、見つかってもなかなか引き受けてもらえず、鑑定人を選任するまでに時間がかかることがあります。
 また、鑑定人選任後、鑑定人の多忙等により、鑑定書が提出されるまでに時間を要することがあります。
 さらに、鑑定書の提出後、鑑定結果が自己に不利益であった当事者が、専門家に相談するなどして、鑑定書に対する反論・反証を準備することとなり、それに時間を要することもあります。

 大阪には、医事集中部が3部あり、東京には、もっと部があるでしょう。
 被告弁護士は、もちろん専門化しています。
 原告弁護士も、専門化してきています。
 ただ、このところ、医師に「やたら高い注意義務」を課して、「注意義務違反」があったから賠償。わずかの説明不足があったから賠償、などなど、医師側受難の時代ですから、「勝率も高いし」「賠償額も大きい」「金になる」と目をつけた弁護士が、参入していますから、原告側の弁護士の、平均的レベルは落ちてきています。

 なお、結果が、わかっていれば、誰でも言いたいことがいえます。
 結果が、わかっていれば、私は、立派な「野球評論家」になります。

 こんなことをしていては、特定の科目の医師がいなくなるでしょう。
 ただでさえ、少子化により患者の少なくなった産婦人科、小児科のなり手は減っています。
 産婦人科、小児科は減る一方です。


 ちなみに、結果も結果ですが、案外、誠意を持って一生懸命すれば、多少の落ち度があったとしても、訴訟にはならないような感じがします。
 自業自得ですが「横柄」な態度をとると、やられます。
 医事訴訟も、意地訴訟的な要素を持ちます。

 この意味では、弁護士も同じ。誠意を持って一生懸命すれば、多少の落ち度があったとしても文句は言われません。
 負けても、中元や歳暮を贈ってくれる人がいます。

 なお、弁護士過誤訴訟は少ないですね。
 裁判官の「能力の有無」で、訴訟をおこされたら、たまったものではありません。

西野法律事務所
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満2-6-8堂ビル407号
TEL.06-6314-9480
FAX.06-6363-6355
 
お気軽にご相談下さい

電話による法律相談は行って
おりません(土日祝日休)
9時~12時 1時~5時30分
TOPへ戻る