よもやま話 バックナンバー2/2
鮭(さけ)と鱒(ます)の区別は
鮭(さけ)と鱒(ます)の違いを知ってますか。
鮭=salmon(英)=Lachs(独)
鱒=trout(英)=Forelle (独)
ですから、その区別は自明のようです。ちなみに、salmonは「スモークサーモン」で有名ですし、シューベルトの鱒は、原題は「Forelle」です。
ただ、鮭も鱒も、サケ科、サケ属、の魚ですからサケの仲間には違いありません。
「種属科目綱門」の「種」が違うだけのようです。
一般的に母川回帰によって「秋」に川を遡上するのが「鮭」、 「春」に遡上するのが「鱒」といわれています。
富山の依頼者から「ます寿司」をいただきました。
しかし、シャケと見たところ変わりありません。酢で味付けした押し寿司の独特の味はしますが、やっぱり、シャケです。
自宅近所の神戸生協(場所がら、通常の場所にあるスーパーよりむしろ高い)の魚売り場に「サーモン・トラウト」なるものが売られていました。見たところ、普通のシャケのようです。
考え出すと夜も寝られない。