本文へ移動

よもやま話 バックナンバー2/2

あるフィクション

 

「 年老いた夫は、ある病院で長い長い闘病生活をしていた。
 といっても、完治する見込みはなく、死亡退院をまつだけ。
 やはり年老いた妻が付き添っている。

 夫は、持続輸液をうけているが、やはり夜中には喉がかわく。
 水差しが夫の手の届く範囲内におかれている。
 夫は、渇きをいやすため、渾身の力を振り絞って水差しをとろうと、手を伸ばす。
 妻は、水差しで夫に水をのませることはしない。夫の水分量について、医師から輸液で十分過不足はないと言われているためであろうか。
 夫の手が水差しに、かかろうとする。
 妻は、水差しをひょいと動かして夫の手の届かないところに置く。
 夫は、力つきて、手をだらりとさせる。
 妻は、それを見て、夫の手の届くところに、水差しを置き直す。
 夫は、また、水差しに手をのばそうとする。
 妻が、わざと水を飲ませなくしているということを考える余裕はない。ただただ、水を飲みたい一心で手を伸ばす。
 妻は、夫の手の届きそうになると水差しを移動させ、夫の力がつきると手の届くところに水差しを戻す。
 こんなことを半年も続いている。

 妻にとっては、若いころ、夫から暴力をさんざんふるわれていた。暴言もはかれた。浮気も一度や二度ではなかった。
 妻は堪え忍んだ。

 夫は、手を伸ばそうとする元気もなくなり息絶えた。
 心拍数を示すモニタが平坦となり、妻はあわてたそぶりでナースコールのボタンを押す。『看護婦さん。大変です。夫が、夫が・・』

 妻のささやかな復讐は終わった。」


 ある過去の事件に、尾びれ、背びれをつけ、おまけに、胸びれ、腹びれをつけてみました。

 一般に、結婚時に夫が妻より年齢が上であることが多く、男性の平均年齢は女性の平均年齢を大きく下回っています。
 そうすると、離婚せずにいた場合、年老いた夫が妻の看護を受けるという確率が大きいわけです。
 妻が老夫の生殺与奪の権限をもつことになります。
 熟年離婚の申出を受けるなら「まし」でしょう。

 夫は、自分が要看護状態になったときのことを考え、妻に接するのが賢明で、浮気、暴力などもってのほかのように思うのですが、いかがでしょう。

TOPへ戻る