2013年バックナンバー
司法試験合格者発表
平成25年9月10日、法務省が、平成25年の司法試験合格者の発表をしました。
全体で、2049人が合格して合格率は26.8%だったそうです。
7645人が受験した計算になります。
予備試験を経由した受験者は、120名が合格して合格率は71.9%だったそうです。
167人が受験した計算になります。
ということで、逆算すると、法科大学院を修了した合格者は、7478人が受験し、1929人が合格で25.7%ということですね。
法科大学院を修了した者の合格率が71.9%、予備試験を経由した者の合格率が25.7%ということになります。
合格率が3倍の差があるというのは、ある意味「異常」です。
法科大学院は、存続意味がなくなっているのかも知れません。
ところで、合格者は2000人で定着したみたいですが、私の受験時代の500人とはいいませんが、1000人くらいになりませんかね