2013年バックナンバー
振込め詐欺?
Expiration Notice
Order #: 75105413
Order Date: Jun 8, 2013Bill To: Yoshiki Nishino
nishitenma 2-6-8 Dojima building 822 Kita-ku, Osaka-si 530-0047 Osaka Pref JAPAN
06-6314-9480
Domain Name
nishino-law.com Registration
Jun 8, 2013 - Jun 8, 2014 Price
$75.00 Term
1 Year
To: Yoshiki Nishino
Don't miss out on this offer which includes search engine submission for nishino-law.com for 12 months. There is no obligation to pay for this order unless you complete your payment by Jun 23, 2013. Our services provide submission and search engine ranking for domain owners. This offer for submission services is not required to renew your domain registration.
Failure to complete your search engine registration by Jun 23, 2013 may result in the cancellation of this order (making it difficult for your customers to locate you using search engines on the web).
You have received this message because you elected to receive special notifications and offers. If you no longer wish to receive our special notices, please unsubscribe here, or mail us a written request to the attention of: Customer Contact Manager, PO Box 4668 New York, NY 10163. Please allow up to four weeks for the complete unsubscribe process to take place. NOTE: If you have multiple accounts with us, you must opt out for each one individually in order to fully stop receiving these notifications..
翻訳はしませんが、概略、「あなたのホームページのサーチエンジン登録を継続してほしかったら、75ドル支払え」という内容です。
私は、そもそも、サーチエンジン登録などしていません。
これが全文です。
その他、クリックをしていませんが「PROCESS SECURE PAYMENT」というアイコンがありました。
メールを送付した会社(?)の名称すらわかりませんし、郵送先はニューヨークの私書箱ですから住所の記載もありません。
わかりやすい「振込め詐欺」ですね。
こんなのに「ひっかかる人」はいるのでしょうか。
まず、英語のメールを読もうとする日本人いないでしょう。
すぐ、自分に関係ないと「ごみ箱」行きです。
私のプロフィールに「外国語能力 英語、ドイツ語」と記載していますが、外国人向けのものではなく、日本人向けのものです。English Deutschと記載していません。
日本人向けに「簡単な文章なら、わざわざ翻訳をつけなくても結構ですよ」という注意書きですね。
メールの差出人は、恐らく、日本人です。
私は「2-6-8-822 」と書き、「堂ビル」は省略します。日本語で「堂ビル」と書いているのを「Dojima building」と外国の人は気づかないでしょう。
また、住所の「nishite『n』ma」は日本人の書き方で、普通は「nishite『m』ma」と書きますね。
私のメールアドレスは公表していません。
私のホームページのどこを見ても、メールアドレスは記載していません。
ホームページにメールアドレスを記載すると、勝手に「法律相談」のメールを放込む人がいるからです。
どこから、私のメールアドレスを知ったのでしょうか。
それの方が気味悪いですね。