本文へ移動

2014年バックナンバー

猫ふんじゃった

「猫ふんじゃった」という曲があります。
 「私はピアノが弾けます」といいながら、弾けるのは「猫ふんじゃった」のみ、それも最初の一部のみという人がいます。

 「猫ふんじゃった」は、日本の曲と考えておられる方おられませんでしょうか。

 刑事コロンボシリーズに「黒のエチュード」という作品があります。
 天才指揮者が殺人をし、被害者を自殺にみせようとするのですが、刑事コロンボにみやぶられて「お縄」になるというストーリーです。

 その作品中に、刑事コロンボがステージで指揮者を待つ間、コロンボが、ステージのグランドピアノで「チョップスティックス」こと「猫ふんじゃった」を1本指で演奏するというシーンがありました。

 つまり、日本だけの曲ではないのです。

 アメリカでは「chopsticks」と呼ばれます。「chopsticks」は「箸」のことです。
 「箸」は2本あります。
 2本指だけで演奏できる曲ですから、「chopsticks」=「箸」と呼ばれているそうです。
 コロンボは、1本指で弾いていましたから、「ふんじゃった」の「じゃった」の部分が、鍵盤2つではなく、鍵盤1つのみということになります。

 
 話は変わって、テレサ・テンという歌手がいました。
 台湾出身の歌手で、「償い」「空港」「愛人」「時の流れに身を任せ」などの曲が日本でもヒットしました。
 平成7年に、タイのチェンマイのホテルで死亡しています。

 その墓が、祖国の台湾にあります。
 台湾新北市の淡水(台北市のMRTの「紅線」の終点)から、台湾北東の港町基隆市までを結ぶバスの途中です。

 テレサ・テンの墓には、大きなピアノがあります。
 白鍵の幅が30センチ程度で、3オクターブくらいまで、幅が6メーターくらいでしょうか。
 
 足でドレミファソラシドと白鍵を踏んでいけば、ドレミファソラシドと音が出ます。

 そのあとに「猫ふんじゃった」を「踏もう」としたのですが、黒鍵は、狭くて安定が悪いです。
 また、よく考えてみると、「ふんじゃった」の「じゃった」の部分は鍵盤2つですから、相当足を広げなければなりませんし、そもそも同時に踏めるかどうか疑問です。
 もし、怪我をしたら、医者に事故態様を説明しなければなりません。
 格好悪いですね。

 断念しました。
TOPへ戻る