本文へ移動

OA・コンピュータ バックナンバー

私のサイト内の検索

私のホームページを見て法律相談し、私が事件を受任してから、私が本ホームページ内で記載していることについて質問される方がおられます。

 本当によくある質問は「FAQ」、それほどでもないのは「コラム」と分けて記載していますから、仕方がないですね。中には「雑記帳」の中に紛れ込んでいるのもあります。
 また、債務整理用サイトをつくり、「FAQ」をそのサイトに移転しましたから(「SEO」的見地からすると「盛りだくさん」のサイトは、「特化した」サイトより、どうしても不利になるそうです。それならと、従前のサイトをそのままにして、内容はそのままの「特化した」サイトをつくりました。「特化した」サイトにも、ある程度アクセスがないと「SEO」的効果がないということで、そちらのアクセスを促すため「FAQ」などを移転しました)、よけいややこしくなっています。

 もちろん、私のサイトは、書き手は私1人、「サイト内検索」機能をつけなければならないほどの内容量が記載されているわけではありませんので、サイト内検索機能はついていません。

 仮に、「個人民事再生で、再生委員の予納金はいるのでしょうか」という質問があったとします。

 こういう質問をされる方は、けっこう、あちらこちらのホームページで勉強されておられます。
 通常、大阪では、弁護士が代理人となって申立てられた個人民事再生に再生委員は選任されないのですが(例外的に、住宅ローンを除いた負債が3000万円以上5000万円以下の場合は選任される扱いとなっているようです)、東京の弁護士さんのホームページには、東京では、個人民事再生申立て事件には、弁護士が代理人となっていても再生委員が選任されるから、その予納金が必要と記載されています。

 ある疑問点について、私の2つのホームページにのっているかいないか調べるには、Googleで、「西野法律事務所」と「調べたいキーワード」で検索してみてください。
 西野法律事務所(「○○・西野法律事務所」と連名のものを含みます)は、全国に多数ありますが、平成20年2月12日時点では、ホームページをもっている事務所は、私の事務所だけのようですから、私のホームページに記載されている事項であれば、たいてい私のホームページのエントリーがヒットします。

 たとえば、「西野法律事務所」「再生委員」の2つのキーワードで検索していただくと、 「検索結果」がトップに示されます。
 また、「西野法律事務所」「按分弁済」の2つのキーワードで検索していただくと、 「検索結果」 がトップに示されます。

 組織でたくさんの人が秩序立てて作成しているホームページならば、ツリー状に整然と整理されているのでしょうが、私のホームページが2つある上に、私1人が、きままに増・改築をしていますから、ご迷惑をおかけいたしますが、上記の方法で探していただくしかありません。

 なお、私が「本当に文章を書いているのか」と疑問のある方がおられたら、相談時にわざと聞いてくださって結構です。なお、若干の「物忘れ」はご勘弁下さい。

TOPへ戻る