本文へ移動

遺言・相続問題

生命保険と相続

 被相続人に負債の方が多く、相続放棄をした場合に、生命保険金を受取れるのでしょうか。

 通常の場合、例えば、夫が死んだ場合、○○○○(妻。普通、固有名詞が入ります)が受取人になるという契約の場合、つまり、受取人が指定されている場合には、妻が固有の権利として取得します。

 この場合は「負債」には知らん顔で、「保険金」だけはがっちりキープできます。

 保険契約で、受取人が「相続人」と指定されている場合も、同じです。法定相続人が、法定相続分に応じて、相続放棄していても保険金を受領できます。

 やはり「負債」には知らん顔で、「保険金」だけはがっちりキープできます。

 負債が財産より多い人は、保険証書を見てみられたらいかがでしょうか。


 受取人が自由に指定・変更できる生命保険であるにもかかわらず、「受取人」を「契約者」としている方がおられれば、「受取人」を配偶者や子に変更するのが賢明です。

 保険契約で受取人が「契約者」と指定されている場合は、死亡した人の財産ですから、相続放棄をした相続人は保険金をもらえません。生命保険を受け取ってしまうと、単純承認とみなされ、債務も相続しなければなりません。


 なお、いずれの場合にも、保険金は相続税法上は相続財産として扱われ、課税されます。

西野法律事務所
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満2-6-8堂ビル407号
TEL.06-6314-9480
FAX.06-6363-6355
 
お気軽にご相談下さい

電話による法律相談は行って
おりません(土日祝日休)
9時~12時 1時~5時30分
TOPへ戻る