本文へ移動

2021年2022年バックナンバー

雑記帳

円安ドル高の進行や米国の金利引き上げで、外貨預金に注目が集まっている?

 外貨預金とは、手持ちの円を米ドル・ユーロなどの外貨建てで預け入れる預金のことです。
 外貨預金に預け入れた外貨を円に交換した時の交換比率、いわゆる為替レートの変動により、利益が出ることが期待できます。

 今年の3月以降、急速に円安ドル高が進んでおり、令和4年9月には1米ドル=145円に迫っています。
 この円安は、米国FRB(連邦準備理事会)による政策金利の引き上げにより、日米金利差が開いたことによるものです。

 円安とは、外国の通貨に対して円が安くなることです。

 手数料を考慮せずに例をあげると、1ドル110円の時に1万ドルを預金したとすると、預金した時より30円円安になった時に円に戻せば、30万円利益が出ることになります。

 両替手数料は、通常、1ドル1円ですから、1ドル110円の時に1万ドル預金するためには111万ドル必要で、30円円安になり140万円で1万ドルを売ったとき139万円となります。
 30円も円安になるということは通常考えられませんから、例えば10円円安になったとき売却すれば8万円、5円円安になったとき売却すれば3万円の利益にしかなりません。

 また、思うように円安にならず、111万を出して1ドル110円の時に1万ドル預金して、10円円高になり1ドル100円になったとき、円に戻せば99万円にしかならず、12万円の損になります。

 両替手数料は案外高いものです。
 また、得をするときにも手数料を引かれるならまだしも、損をしたときも手数料を引かれるということは不愉快としかいいようがありません。

 現在、1ドル140円台前半です。
 さあ、これ以上円安になるでしょうか、円高になるでしょうか。
 後講釈なら誰でもできますが、誰にもわからないことです。

 現物の円で購入すれば、得も損も限定されますが、FXのようにレバレッジをかけると得も損も大きくなります。
 ちなみに、自己破産するとき、FXは博打扱い、つまりギャンブルと同じで、免責不許可事由になってしまいます。

 結構、外貨預金する人が増えているようです。
 もっとも、日本人は「元金保証」を強く求めます。
 為替次第で、元本割れする外貨預金には、あまり手をつけたがらないでしょう。
TOPへ戻る