本文へ移動

2021年2022年バックナンバー

雑記帳

西九州新幹線

 令和4年9月23日、西九州新幹線(武雄温泉~長崎間)が開業します。
 標準軌の線路を走行し、列車には「かもめ」という愛称がつきます。
 延長は、わずか66km、駅数は5駅です

 新幹線「かもめ」と、博多~武雄温泉間を走行する在来線特急「リレーかもめ」を武雄温泉駅の同一ホームで乗り換える対面乗換方式で開業します。
 博多~長崎間の所要時間は最速約1時間20分で、これまでより約30分短縮されます。

 中途半端ですね。

 そもそも、どんづまりの長崎への新幹線に、いったい誰が乗るかの問題のように思います。
 東京はもちろんのこと、大阪からでも、1度や2度くらいなら記念のために新幹線に乗りたいと思うかも知れませんが、飛行機で行くのが常識的です。

 また、通り道になる佐賀県にとっては、何もいいところがありません。

 整備新幹線ですから、地元佐賀県の金銭的負担が必要です。
 しかし、通り道にすぎない佐賀県にとっては、あまり得はありません。

 また、新幹線に並行する在来線区間(長崎本線)は採算性によって廃止される可能性があり、第三セクター運営になって、佐賀県民の不便になるばかりでなく、佐賀県の経済的負担が増えそうです。

 新幹線は途中駅よりも確実に停車する終点駅の方が経済効果が高く、長崎県にとってこの路線はメリットがあっても、佐賀県にはデメリットばかりです。

 そもそも、長崎新幹線の全線開通などは不要だと思います。

 整備新幹線は地元佐賀県に拒否権がありますから、結局、在来線と新幹線の乗り継ぎという形に落ち着いたのでしょう。
 永久にそのままでいいと思います。
TOPへ戻る