本文へ移動

2020年バックナンバー

雑記帳

重油被害のサンゴ回復に10億円 モーリシャス沖事故で商船三井

 令和2年7月25日、長鋪汽船の子会社が所有し、パナマ船籍(便宜置籍)のばら積み貨物船「わかしお」が、モーリシャス南東部沖付近でサンゴ礁に乗り上げ座礁しました。
 
 この座礁の際に船体を損傷し、2週間後の令和2年8月6日朝には燃料タンクに亀裂が入り、重油1000トン余りが流出しました。
 
 流出した重油はモーリシャスの生態系を破壊し、経済や食料安全保障、健康にも深刻な影響を及ぼすことが懸念されます。
 
 もとより、賠償の責任を負うのは船主である長鋪汽船で、商船三井はチャーターしている立場にとどまるため、賠償責任を負いません。
 
 条約により、船主である長鋪汽船(岡山県笠岡市)が負う賠償額は20億円、免責額を除いて、保険にて支払われると思います。
 
 賠商船三井はチャーターしている立場にとどまるため、賠償責任を負いません。
 
 船をチャーターしたした商船三井は、令和2年9月11日、総額10億円規模の支援策を発表しました。
 
 汚染されたサンゴ礁を回復するための基金設立が柱で、損害賠償の法的責任はありませんが、環境汚染に対し、船をチャーターした者としての道義的責任を果たすことになります。 
 
 設立するのは「モーリシャス自然環境回復基金(仮称)」。被害を受けたサンゴ礁やマングローブ林の保護・回復への取り組みを進めるほか、希少な海鳥などの保護活動も支援します。 
 
 モーリシャス政府や、地元の非政府組織(NGO)にも約1億円を寄付します。
TOPへ戻る