2019年バックナンバー
雑記帳
自殺
「いじめ」による自殺があるようです。
私自身は、いじめたことは全くありませんし、過去にいじめられた記憶もありません。
世の中は、次第に殺伐となっているのでしょうか。
児童生徒だけではなく、大人の世の中でもあるようです。
児童生徒のケースは、ほとぼりがさめるまで「不登校」でもよさそうですし、最悪の場合、転校してしまえば、死ぬ必要はありません。
大人の場合は、転職すればいいだけです。
私は、医師ではありませんから何とも言えませんが「自殺するまでのことはなかったのに」というのが感想です。
死ぬくらいなら、仕事を辞めたり、学校をやめたりする方が、ずっと「いい」ですよね。
もっとも、裁判官が仕事を苦にして自殺したりするのは、よく報道されているところですし、弁護士にも、仕事を苦にして自殺しする人もいます。
人の「心」は、単純にいかないようです。
ちなみに、自殺の名所といわれる崖などに「考え直せ」という看板が立っていることがあります。
看板を「逆向き」にしてはいけません。
自殺することを考え直した人が、もう一度「考え直す」こともありえます。
自殺することを考え直した人が、もう一度「考え直す」こともありえます。