本文へ移動

2015年~2017年バックナンバー

消費税増税と税収

平成28年2月26日、菅義偉官房長官は、記者会見にて、平成29年4月に予定される消費税率10%への再引き上げについて「税率を上げて税収が上がらないようでは、消費税を引き上げることはあり得ない」と述べ、増税による買い控えなどで税収減が予想される場合、見送りもあり得るとの認識を示しました。

 菅長官は「橋本龍太郎首相の時代に、税率を引き上げて税収が下がった経験がある」と指摘し、リーマン・ショック級の経済変動や大震災を例示し「世界経済の収縮が起これば、税率を上げても税収が減る。そういう拙速な判断は絶対にやるべきではないのは当然のことだ」と強調しました。

 他方、安倍晋三首相は平成28年2月19日の衆院予算委員会で、平成29年4月に予定されている消費税率10%への引き上げについて「増税しても(経済が悪化して)税収が上がらないのであれば、意味がない」と述べました。

 さあ、平成29年4月の消費税増税は、どうなるのでしょうか。


 ちなみに、平成22年4月4日の参議院予算委員会にて、以下の答弁がありました。

西田昌司参議院議員(自由民主党)
 デフレ下で増税したら税収は増えますか?
古谷一之財務省主税局長
 減ります
西田昌司参議院議員
 大事なことなのでもう一度繰り返します。デフレ下で増税したら税収は増えますか?
古谷一之財務省主税局長
 減ります

 平成24年4月1日に、消費税率が5%から8%にあがったことはご存じの通りです。


 ちなみに、答弁した古谷一之財務省主税局長は、平成24年8月に国税庁長官となり、平成25年4月3日に内閣官房副長官補になっています。

 私が東京大学教養学部でいたころ、文科Ⅰ・Ⅱ類14組の同級生です。

 同級生で行政職国家公務員になった他の人は、天下りをしているか定年退官をしています。

TOPへ戻る