本文へ移動

2012年バックナンバー

原子力発電の寿命

 平成24年6月13日、民主、自由民主党、公明党は、原子力安全行政を一元的に担う政府の新組織設置をめぐる法案の内容で大筋合意しました。
 設置法案の成立にめどがたち、原子力規制委員会は平成24年9月までに発足する見通しとなりました。

 民主党は、原子力発電所を運転から原則40年で廃炉にするとの条項は入ります。
 ただ、反対する自由民主党に配慮し、新設する原子力規制委員会が、原子力発電所を運転から原則40年で廃炉にするか否かについて、再度判断できる規定を付則に盛込む合意ができました。

 大飯原子力発電所3号機と4号機の再稼働後どうするかという問題はありますが、原子力規制委員会が「安全」と認めた原子力発電についてどうするかの問題です。

 原子力発電は、少なくとも当初アメリカの技術・製品で、アメリカの原子力発電の「設計上」の「耐用年数」は「40年」でした。
 アメリカでは、60年の延長使用を認める考えのようです。
 理由は、スリーマイル島事故以降、原子力発電所の新設は行なえず、設計上の耐用年数をそのまま適用すると、軒並み原子力発電所を停止・廃炉にしなければならないという事情があります。

 日本政府も、アメリカに便乗しているわけで、40年を越えて使用されている原子力発電所は、延長使用許可が出されていました。
 福島第一原子力発電所1号機も41年目でした。

 自由民主党は、民主党の「40年規制」に「科学的根拠が不明確」などとして、年数の明記や一律での適用に難色を示しました。
 民主党が妥協した形になりますが、現民主党政権も同意見でしょう。

 「40年規制」について、「科学的根拠」が「不明確」ということは間違いありません。
 自動車や家電ではないですから、40年をこえた原子力発電に事故が「多発」していたのではたまりません。
 ただ、常識的な耐用年数はあります。
 仮に、原子力発電の「新設」が自由にでき、「廃炉」も自由にできるのなら、40年をこえた原子力発電は「廃炉」にして、その分「新設」すればいいのです。
 技術の進歩により、新しい原子力発電の方が効率がよく、安全になっていることは間違いありません。

 問題は、原子力発電の「新設」も「廃炉」もできないことです。

 福島第一原子力発電所の大事故により、日本では、原子力発電の「新設」は不可能になりました。
 「新設」ができなければ、季節の原子力発電を使用し続けるしか方法はなくなりますね。

 「廃炉」はどうでしょう。

 寿命が来たことを理由に、廃炉手続きにはいっている原子力発電は、東海発電所のみです。工程表は以下のとおりです。平成10(1998)年3月31日に営業運転は終了しました。
 原子炉領域解体前工程(16年間)  1998年~2013年 
 原子炉領域解体撤去(5.5年間)  2014年~2019年 
 原子炉建屋解体撤去(1.5年間)  2019年~2020年 
 原子炉領域以外の撤去(18.3年間)2001年~2020年 
 放射性廃棄物の短期処理(23年間) 1998年~2020年 
 原発廃止後の高レベル放射性廃棄物の恒久処理・隔離・管理
  未定(2020年~何百・何千から何万年間)

 「廃炉」といっても、自動車のように、プレス機でスクラップにすればいいのでも、家屋のように、ブルドーザー等重機で処理して「終わり」というものでもありません。
 放射性物質が残っていますから、慎重が上にも慎重に処理しなければなりません。


 問題として大きいのは、運転し続ける限り、原子力発電は「資産」です。
 「廃炉」が決まれば、資産価値は「0」になるだけではなく、大きな廃炉のコストのかかる「厄介者」になるということですね。

 いったん「廃炉」がきまれば、電力会社のバランスシートは大きく悪化します。

 20年以上経過した原子力発電の稼働年と稼働期間を記載しておきます。

敦賀発電所1号機 1970 42年
美浜発電所1号機 1970 42年
福島第一原子力発電所1号機 1971 41年 事故
美浜発電所2号機 1972 40年

福島第一原子力発電所2号機 1974 38年 事故
高浜発電所1号機 1974 38年
島根原子力発電所1号機 1974 38年
高浜発電所2号機 1975 37年
玄海原子力発電所1号機 1975 37年
福島第一原子力発電所3号機 1976 36年 事故
美浜発電所3号機 1976 36年
伊方発電所1号機 1977 35年
福島第一原子力発電所4号機 1978 34年 事故
福島第一原子力発電所5号機 1978 34年
東海第二発電所1号機 1978 34年
福島第一原子力発電所6号機 1979 33年
大飯発電所1号機 1979 33年
大飯発電所2号機 1979 33年
玄海原子力発電所2号機 1981 31年
福島第二原子力発電所1号機 1982 30年
伊方発電所2号機 1982 30年

女川原子力発電所1号機 1984 28年
福島第二原子力発電所1号機 1984 28年
川内原子力発電所1号機 1984 28年
福島第二原子力発電所3号機 1985 27年
柏崎刈羽原子力発電所1号機 1985 27年
高浜発電所3号機 1985 27年
高浜発電所4号機 1985 27年
川内原子力発電所2号機 1985 27年
福島第二原子力発電所4号機 1987 25年
浜岡原子力発電所1号機 1987 25年
敦賀発電所2号機 1987 25年
泊発電所1号機 1989 23年
島根原子力発電所2号機 1989 23年
柏崎刈羽原子力発電所2号機 1990 22年
柏崎刈羽原子力発電所5号機 1990 22年
泊発電所2号機 1991 21年
大飯発電所3号機 1991 21年 再稼働
もんじゅ1号機 1991 21年
TOPへ戻る