本文へ移動

2024年バックナンバー

雑記帳

令和7年度の基礎的財政収支、政府が初の黒字化試算 8000億円程度

 インフレは隠れた増税というコラムを書いたことがあります。

 政府は国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)が、令和7年度に初めて黒字化するとの試算をまとめます。
 好調な企業業績や物価高などを背景にした税収増により、収支が改善することを見込みました。
 ちなみに、内閣府が、令和6年1月に公表した試算では、高い経済成長を実現しても、令和7度のPBは1.1兆円の赤字見込みでした。

 プライマリーバランス(PB)とは、社会保障や公共事業をはじめ様々な行政サービスを提供するための経費(政策的経費)を、税収等で賄えているかどうかを示す指標です。
 現在、日本のPBは赤字であり、政策的経費を借金で賄っている状況です。

 円安の好況下では、何もしなくても税金が増額し、PBが好転するという、インフレは隠れた増税と言う言葉が、あっさり体現しました。
西野法律事務所
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満2-6-8堂ビル407号
TEL.06-6314-9480
 FAX.06-6363-6355
 
お気軽にご相談下さい
電話による法律相談は行って
おりません(土日祝日休)
9時~12時 1時~5時30分

Since June 5th. 2007

 
TOPへ戻る