本文へ移動

2023年バックナンバー

雑記帳

窓のないホテルの部屋

 日本のホテルでは「窓なし部屋」というのは見かけません。
 いくら安ホテルでも見かけません。探せばあるのかもしれません。

 台湾に行くと、窓なし部屋が結構あります。

 台北の圓山大飯店は結構料金は高いですが、インサイド・ルームというのは、窓なし部屋です。

 1度宿泊したことがありますが、窓がないということより、立地が最悪(ちょっと出掛けるにもタクシーがいるような不便なところにあります)でしたので、それが最後に宿泊していません。
 浴室の外すぐの所に絨毯があるなど、趣味が良くなかったですし・・

 台北のホテルには結構窓なし部屋があり、同じホテル内で極端に安いルームレートがあったら、窓なし部屋である確率が高いです。「without window room」と明記されていることも多いです。

 一日中外にいてホテルでは寝てるだけという人には、窓なし部屋でもいいかもしれませんが、天気がわからないのはちょっと面倒ですし、外が明るいのか暗いのかわからないというのも嫌でしょうね。

 日本では、窓のないホテルは見かけません。
 ちなみに、日本のラブホテルは、窓はあってもうまく隠しているため、窓が見えないだけで、窓自体はあるそうです。
TOPへ戻る