本文へ移動

2018年バックナンバー

雑記帳

高血圧の定義

 健康診断で血圧を測ったら、132/84で、少し高めですね、気をつけてくださいといわれました。

 

 私自身、あまり血圧が高いといわれた記憶がなく、ご先祖さんをみても、循環器系疾患(心筋梗塞・脳梗塞・脳内出血など)で死亡した人はいません。
 ある程度長生きすれば、ほぼ癌で死亡しています。

 

 調べてみたら、確かに「正常血圧」ではなく「正常高値血圧」に該当するようです。

 

至適血圧 <120 かつ <80
正常血圧 120~129 かつ/または 80~84
正常高値血圧 130~139 かつ/または 85~89
I度高血圧 140~159 かつ/または 90~99
II度高血圧 160~179 かつ/または 100~109
III度高血圧 ≧180 かつ/または ≧110


 AFP記事・平成29年11月14日付記事
 高血圧の新基準、最高140を130に 改善必要な「黄信号」 米ガイドライン
 

 アメリカでは、これまでの140(最高血圧)/90(最低血圧)mmHgよりも低い130/80mmHgとし、血圧がこの数値に達した時点で治療を開始すべきとの再定義されているようです。

 

---引用開始---

 

 米国心臓協会(AHA)は13日、高血圧の診断基準について、これまでの140(最高血圧)/90(最低血圧)mmHgよりも低い130/80mmHgとし、血圧がこの数値に達した時点で治療を開始すべきとの再定義を発表した。

 

 2003年以降初の改訂が行われた血圧の検査・治療に関する米国の包括的ガイドラインによると、合併症は「こうしたより低い数値で発症する可能性がある」という認識を医師らは抱いているという。

 

 AHAの専門誌「Hypertension」および米国心臓病学会誌「Journal of the American College of Cardiology」に掲載されたガイドラインの主執筆者は、新たな基準値で高血圧と診断された場合、薬の服用が必ずしも必要となるわけではないが、「黄信号を意味し、主に非薬物療法で血圧を下げる必要がある」としている。

 

 健康的な生活を送る方法としては、減量、運動量の増加、健康的な食生活、禁酒や減塩、禁煙、ストレス解消などがある。

 

---引用終了---

 

 降圧剤等の薬物治療の対象とはならないそうです。

 当たり前ですね。

TOPへ戻る